こんにちは。
歯科医師の布施です。初めまして。よろしくお願いします。
ジメジメとした日が続きますが、紫陽花が綺麗な時期になりましたね。
みなさんいかがお過ごしですか?
今日は虫歯ではないのに歯がしみる症状についてお話しします。
冷たいものを飲んだり、歯磨きをした時、ピリッと痛みを感じたことはありませんか?
歯科医に診てもらったが、虫歯じゃないから様子見ましょうと言われたけど、、、痛い!
という方はいらっしゃいませんか?
これは何が起こっているのでしょうか。
口の中は温度差の激しい環境です。
アイスを食べたり、熱いお茶を飲んだりしても歯がしみることがないのは
体の中で一番硬いエナメル質という組織に守られているからなのです。
しかし、不適切なブラッシングや歯周病などで歯ぐきが下がるとエナメル質に覆われていない象牙質がむき出しになります。
この状態で冷たいものや歯ブラシの刺激が加わると
短く鋭い痛みを感じることがあります。
歯がしみるとブラッシングが滞りがちになりプラークが溜まりやすくなります。
その結果、知覚過敏を悪化させたり、虫歯や歯周病を誘発させることになります。
知覚過敏の治療は
プラークが残っているとしみやすいので、力任せのゴシゴシ磨きではなく丁寧に優しくブラッシングをすること、
歯科医院で知覚過敏のお薬を塗布してもらう。
知覚過敏専用の歯磨き粉も効くようです。
一番大事なことは、
知覚過敏かなと思ったら、自己診断せずにまずは歯科医院に行って診てもらうことです。
スタッフ一同、明るい笑顔でお待ちしております!